岩合光昭 ねこの京都 |
チケットをたまたまいただいたので
友達と会ったついで、帰りにちょっと寄ってみました。 ![]() 岩合さん曰く、 京都に流れる様々なリズムに猫は非常に合っているとのこと。 京都は、歴史柄古いものを大切にしているので 街並みが急激に変わったりしません。 家も木々も学校も何十年前とあまり変わらないことが多いのではないかな。 岩合さんの写真を見て、昔はどこにでもあった昭和の家屋で 猫たちがのんびり闊歩しているのをみると そんなふうに思えました。 ですので、京都の猫はみんな、まったり、のんびりしているようです。笑。 もともと猫はマイペースな方々ですが それを存分にのびのび発揮しているようで 写真を見ていて 何だか楽しくうれしくなりました。 岩合さんの動物写真は 本当に動物に敬意をはらって撮られているのが感じられます。 その謙虚さにいつも感動いたします。 中でも 京都美山のおじいさんと義経(ネコ)の1年を追った写真は 本当に素敵でした。(BSでも放送されたそうですね) 本当に 猫はかわいい !! スポンサーサイト
|